日時 令和5年2月4日(土)<雨天決行>
会場 サカイキャニングスポーツパーク(橋本市運動公園)橋本市北馬場454番地
日程 参加賞:Tシャツ引換・・・・・・・午前8時より随
コース及び種目、スタート予定、参加料
コース 種目番号 種目 スタート予定 参加料
ファミリーの部(800m) 1 小学生3年生以下の子ども1名〜2名とその保護者1名の計3名まで(記録計測なし) 8時40分 保護者・子ども1名 1,500円
2kmの部 2 小学生男子(1・2・3年) 8時55分
  1. 小・中学生1,500円
  2. 高校生  2,500円
  3. 一般   3,500円
3 小学生男子(4・5・6年) 9時25分
4 小学生女子(1・2・3年) 9時45分
5 小学生女子(4・5・6年)
6 一般男子(中学生以上) 10時05分
7 一般男子(中学生以上) 10時25分
5kmの部 (高校生以上) 8 高校生男子 11時00分
  1. 高校生2,500円
  2. 一般 3,500円
9 高校生女子
10 一般男子
11 一般女子
10kmの部(高校生以上) 12 29歳以下男子 10時45分
  1. 高校生2,500円
  2. 一般 4,000円
13 30歳代男子
14 40歳代男子
15 50歳以上男子
16 29歳以下女子
17 30歳代女子
18 40歳代女子
19 50歳以上女子
表彰 各部門(ファミリーの部を除く)8位までが対象となります。後日、郵送にて賞状等を送付いたします。
競技規則 大会運営上、5km、10kmは12時05分に競技終了となります。♦︎制限時間・・・・10km/スタートより1時間20分
参加資格 健康な人なら誰でも参加できます。ただし、5km・10kmについては、中学生以下は参加できません。
参加申込
  • ・直接実行委員会への申し込みはできません。
  • ・大会当日の申し込みはできません。
  • ・参加料の返金及び種目変更はできません。
  • ・大会1週間前にゼッケン・計測用モノタグ
  • ・参加賞引換券を封入し、郵送いたしますので、当日必ずお持ちください。当日の再発行につきましては、有料(500円)となりますのでご注意ください。
計測・ WEB記録証 当日の記録はネットタイムによる計測および順位づけとなります。また、記録証は会場での配布はございません。
その他
  • ・参加賞(Tシャツ)は、全員にお渡しします。午前8時以降に随時引換えテントまでお越しください。
  • ・主催者において障害保険に加入しますが、大会前には自主的に健康診断を受けられ。万全の体調で出走願います。また、大会中の事故については主催者側で応急処置をいたしますが。それ以後の責任については一切負いません。
  • ・大会開催中は、現場の警察官及び係員の指示に従って走行してください。 運動公園内の駐車場は、大会運営上、ランナーの安全を考慮し、8時40分から12時15分まで閉鎖し、大会関係車輌以外の通行を禁止しますので、皆様のご協力をお願いします。
  • ・更衣室はサカイキャニングスポーツパーク内の県立橋下体育館をご利用ください。(無料シャワー室もあります)